主な市場における価値創造
當社は、用途に応じた様々な種類のパーティションを製造しており、主な市場として「オフィス」「工場」「醫療?福祉」「學?!工? つの市場に提供しております。ポストコロナ時代におけるニューノーマルな働き方や空間づくりなど多様な顧客ニーズに対し、新たな商品やサービスをスピード良く展開することで顧客の拡大と拡充を図るとともに、厳しい経済環境においても収益を確保できる體質づくりに重點をおき活動してまいります。そして、事業活動を通じて様々な社會課題の解決に取り組み、4つの価値創造領域へのアプローチにより2030 年へのムーンショットである「Empower allLife」の実現を目指してまいります。
オフィス市場
提供価値
オフィス市場は今後も働き方の多様化?働く人々の多様化が進みます。その狀況は、ありきたりな空間ではなく、それぞれのオフィスごとに個性が生み出されていくことになります。さらに、オフィス市場においては會社の用意する空間に留まらず、さまざまな空間がオフィス化されていきます。カフェや自宅、そして旅館などの観光施設もオフィス化されていく中で、多様な働き方に適した空間を提供していきます。
貢獻価値
より良く働くに貢獻
- KOUSHI:デザインパーティション
- ブリディア:ガラスパーティション
- リモートキャビン:個室ブース
- DP60S/80:移動パーティション
- シンクロン:耐震パーティション


工場市場
提供価値
工場市場は大きな変革の局面を迎えています。技術の伝承や労働人口の減少により、デジタル化への変革が急務であると考えられ、ロボット導入による自動化?省人化や、IT、IoT、ビッグデータ、AI などの活用による生産工程の合理化などが進められています。
その中で工場で働く人々が生産性高く働ける空間づくりに最適な商品を提供していきます。
貢獻価値
より良く働くに貢獻
- CR:クリーンルームパーティション
- シンクロン:耐震パーティション
- まもっ太郎:耐火ファクトリーブース


醫療?福祉市場
提供価値
後期高齢者人口の急増、平均壽命の延びにより慢性期患者が増加傾向となり、入院醫療需要が上昇すると考えられる一方、労働力はさらに減少する見込みです。今後は醫療スタッフの方が働きやすく、利用者の方にとっても快適な空間を提供していきます。
貢獻価値
より良く生きるに貢獻
- HDW:やさしいドア
- しなやか:ベット間間仕切
- モバイルロボット:使用済みオムツ搬送ロボット


學校市場
提供価値
學校の教室空間では、グループ學習など広い空間を必要とする新しい授業形態の誕生や、障害の有無に関わらずすべての子どもたちがともに學ぶ「インクルーシブ教育」の取り組みなど、多様性のある空間が求められるようになってきています。教室の多様化に伴うニーズを的確に捉え、教室の価値向上につながる商品を提供していきます。
貢獻価値
より良く學ぶに貢獻
- SPart:學校用パーティション
- SPart-W:木製學校用パーティション
- DOS:學校用移動パーティション


共通
提供価値
全ての空間において、誰もが活き活きと活躍できるよう安心?安全な場所の提供や誰もが使いやすい商品の提供をしていきます。
貢獻価値
より良く生きるに貢獻
- CB-DRD:ユニバーサルデザイントイレブース
- Health Bright Evolution?( ヘルスブライトエボリューション):抗ウイルスコーティング
- 避難所パーティション
- CB-FSCAR:FSC 認証トイレブース

